稍日向blog(移動)

Pixivブログから移動しました。漫画描いてるっぽいです。

劣等眼の転生魔術師スピンオフ4巻(最終巻)発売日

・・・・と思ったら、これ書いてる時点で日付変わって昨日だった。
電子版もあるのでよろしくおねがいします。

雨が降る前に買い出しをして、ファミレスか喫茶店で本を読んでおいて久しぶりに映画も見ようとして出掛けたけど、意外と雨は降らなかった。

映画はソー:ラブ&サンダーを見てきた。 
だんだんシリーズが長くなってきて、サノス倒したあとどうなったっけってなってる。
たまに脳みそ使わずに見られる映画も面白い。

久しぶりにメガネを新しく作ったので受け取ってきた。
古い眼鏡は雑に拭いていたせいでかなり傷だらけになってしまって、夜中に徘徊するときに電灯の光がゴッホの「星月夜」みたいに見えるようになってしまったので、レンズだけ交換しようかとも思ったが、せっかくなので眼科の処方箋を出してもらって作り直した。 
新しい眼鏡はクリアに見える。


 

劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた最強の孤児が異世界で無双する~第四巻。7月19日発売!


もう来週発売なので献本も届きました。
連載終わってから単行本作業して、しばらく休みだウェーイな生活をしていたけど最終巻発売ということで、もしかして自分がただの無職なのではと恐怖してます。

4巻はカイン編を一冊丸々になってます。 
作業的には敵を描くのが大変だった。
あいつ作業工程が多くて意外とめんどくさい。 
連載中は結構スケジュールいっぱい使ってヒーヒー言いながら描いてた記憶があります。

紙の本は印刷がいい。
ニコ静だとあんなに頑張って描いたのに、解像度が荒くて潰れてしまって残念だったのが紙の単行本だとバッチリ出ている。
デジタルだと手軽に読めるけど、献本確認しているとボヤけていたところがはっきり見えて、やはり所有するなら紙の単行本かなと思ってしまう。 

1984、都市と星

積んでた小説を読む。

一九八四年 (ハヤカワepi文庫)
高橋 和久
早川書房
2012-08-01


1984はジョージ・オーウェルの近未来ディストピア小説。
世界が第二次大戦後に3つの勢力に分断されて、イギリスはビッグブラザーによる監視社会になっているんだけど、主人公は彼女と一緒にレジスタンスに参加するが、どんどん壊れていく内容だった。
監視社会をぶっ壊すぜみたいなイケイケな内容ではなくて気が重くなる。


都市と星(新訳版)
酒井 昭伸
早川書房
2012-12-21


都市と星 
主人公の特殊な少年が街の外にはなにもないと言われているところへ出ていって、別の人達に会ったり、ロボットやクラゲや宇宙船で別の太陽系行って意識だけの人工生命 にあって、10億年の人類と銀河系の歴史を見つける話。
冒険小説といった内容で気楽に読める。
自分の記憶を街のメモリーバンクに入れておけば何度でも生まれ変われる人々と、一度きりの人生だけどテレパシー能力のある隣の人類だけかかと思っていたら、かつての地球人類の星間宇宙船やロボットが出てきて、恒星まで作ることができるようになった10億年前の人類の秘密を解き明かすとこまで行ってしまった。

シンウルトラマン

MOVIXで溜まったポイントを消化するために映画を見に行ってきた。

「大怪獣のあとしまつ」を見たあとだと寒いギャグがない分逆に物足りなさを感じてしまうという変な状態でずっと見てた。
完全に見る順番間違えたか。
 

>劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた最強の孤児が異世界で無双する~ 第43話

もうラスト1話。

ようやくファンタジアンクリア

後編が配信されるまでに前編はクリアしていたのだけれど
なかなか手をつけられなかったファンタジアンの後編を
ようやくラスボスのジャスを第三形態まで倒してクリアできた。
前半後半あわせて116時間もかかった。 
さすがに2週目やる余裕はないので無理。
追加の虚無のボスもやったけどイムの分身を正解するのが難易度高すぎて
諦めてしまった。
シャッフルするのを目で追って当てるか
運で当てるしかないのだけれど
間違えると大爆発でキツすぎる。
ここしばらくゲームをやりすぎていたから今度は積んでる本を消化したい。

それにしてもiPadにPS5のコントローラーを接続してやっていたんだけど
本物のPS5は手に入らないし、もうiPadがPS5でもいいような気がしてきた。 
ギャラリー
  • 柴犬資料
  • 「明日、世界が終わるなら」とらのあなタペストリー販売
  • 地震とワクチン
  • 新しい机
  • iPadapro10.5のケースを5年ぶりに買い替える
  • iPad mini 6がやっと届いた
mixitwitterpixivcirclems
circlems

exiteblog


メロンブックス
とらのあな
COMIC ZIN

DMM
20220719
劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた最強の孤児が異世界で無双する~4巻発売

20211119
劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた最強の孤児が異世界で無双する~3巻発売

20211029
GOT COMICS
単行本「明日、世界が終わるなら」発売

20210525
COMIC E×E (エグゼ)vol.31
読み切り

20210426
劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた最強の孤児が異世界で無双する~2巻発売

20200926
劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた最強の孤児が異世界で無双する~1巻発売

2019
異世界エルフの奴隷ちゃん3巻発売

201811
異世界エルフの奴隷ちゃん2巻発売

20180925
COMIC E×E (エグゼ)vol.13
40P

20180419
異世界エルフの奴隷ちゃん第一巻発売

20180124
COMIC E×E (エグゼ)vol.9
16P

20171111
GOT COMICS
単行本「累あぽかりぷす!」発売

20171010
水曜日はまったりダッシュエックスコミック
「異世界エルフの奴隷ちゃん」連載開始

20170813
コミックマーケット92
三日目 東1 D-45b
稍日向屋


20170724
COMIC E×E (エグゼ)vol.7
生徒会3話目 24P

20170524
COMIC E×E (エグゼ)vol.6
温泉 24P

20170324
COMIC E×E (エグゼ)vol.5
明日世界が終わるなら 24P

20170124
COMIC E×E (エグゼ)vol.4
マヨイガ 24P

20161231
コミックマーケット91
土曜日 東 キ34a 稍日向屋
土曜日 東 チ36b 青橋商店

20161125
COMIC E×E (エグゼ)vol.3
生徒会長マンガ続編24P

20160821
COMITIA117
東6 み12b 稍日向屋

20160814
コミックマーケット90
東6 テ-43b 稍日向屋

20160623
Re:ゼロから始める異世界生活公式アンソロジー

20150816
コミックマーケット88
東H-43a 稍日向屋

201507
『COMIC XEROS』#33
『白い病』40P

201501
『COMIC XEROS』3月号
『ようこそ☆はぐれ荘へ』後編

20141231
コミックマーケット87
東キ-53a 稍日向屋
東H-56b 青橋商店

2014012
『COMIC XEROS』
『ようこそ☆はぐれ荘へ』前編

201401016
『COMIC XEROS』
読み切り『彼岸桜」

201400707
『快楽天XTC』
読み切り『鬼娘の洗濯板』

20140627
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第三巻発売

20140530
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十九話公開

20140502
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十八話公開

20140404
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十七話公開

20140307
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十六話公開

20140226
電撃萌王
「艦これ-萌王鎮守府通信-【すぺしゃる】」
龍驤イラスト


20140127
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪2巻

20140126
『オーバーラップ』
インフィニット・ストラトス>2 【公式】アンソロジーコミック

20140103
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十三話公開

20131231
コミックマーケット85
ソ-30b

20131206
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十三話公開

20131101
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十二話公開

20131004
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十一話公開

20130830
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第十話公開

20130811
コミックマーケット84
ネ-09b 稍日向屋

20130802
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第九話公開

20130705
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第八話公開

20130627
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 単行本1巻発売

20130531
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第七話公開

20130503
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第六話公開

20130405
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪 第五話公開

20130326
『電撃萌王 おとなの萌王vol.2』
「おとなの萌絵萌絵コロシアム」イラスト

20130301
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪第四話公開

20130201
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪第三話公開

20130104
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪第二話公開

20121207
『コミックダンガン』
魔王なオレと不死姫の指輪第一話公開

20120825
メディアワークス
『電撃萌王10月号』

もえコロ イラスト

20120812
コミックマーケット82
三日目 東2 Z-29b
稍日向屋

20120602
集英社
『ジャンプSQ7月号』

ふるかわしおり先生「はにめろ」告知カット素材

20120426
メディアワークス
『電撃萌王6月号』

カラー漫画

20120202
コアマガジン
『コミックホットミルク3月号』

カラー漫画

20110814
コミックマーケット81
三日目M-03b
稍日向屋

20111102
コアマガジン
『コミックホットミルク12月号』


20111025
『ぬこ巫女タン』発売日
コアマガジン
メガストアコミックス

20110814
コミックマーケット80
三日目ネ-22a
稍日向屋

20101231
コミックマーケット79
三日目ネ-25b
稍日向屋

東セ-08b
青橋商店
『ごくあま!~巫女とメイドとその後の生活』
イラスト

東ミ-23a
CLIC CLAC
『GAME GHARACTER 80's』
ゲストイラスト

20101229-31
共信印刷
コミックマーケット79用広告
イラスト

20101026
電撃萌王12月号
イラスト

20100902
コアマガジン
『コミックホットミルク10月号』


20100825
エンターブレイン
『アマガミ-Various Artists-4』
漫画描きました。

コミックマーケット78(3日目)
2010年 8月15日(日曜日)
東コ35a 稍日向屋

はいんける
『巫隣の巫女さんは皆笑う -電影絵巻-』
2010年7月3日ダウンロード開始

月刊少年シリウス8月号
6月26日発売
久米田康治先生制服デザインの企画イラストに一枚描きました。


『巫女さんといっしょ!〜イケナイ♡ご奉仕奮戦記〜』
2010年6月25日発売

月刊少年シリウス7月号
5月26日発売
ヤスダススヒト先生の夜桜四重奏の別冊にイラスト描きました。

eb!
『アマガミ-Various Artists-3』
イラスト1枚描きました。


現在原画を描いてるゲームのサイトが公開になりました。
2月20日

コミックマーケット77
2009年12月31日(木曜日)
東3 コ-51a 稍日向屋

コミックマーケット76
8月16日 日曜日
東3 キ-34a 稍日向屋

HotMilk8月号
「放ったらかしバケーション!!」
7月2日発売

コミックメガストア7月号
「ぬこ巫女タン4」
5月17日発売

コミックマーケット75
12月30日 火曜日
東6 ツ-16a 稍日向屋

HotMilk2月号
「彼女フレンド2」
12月29日発売

らき☆すたコミックアラカルト
〜らっきーすぱいらる〜

8Pだけ描いてます。
2008年11月5日発売

HotMilk10月号
「はだか天ぷらおさな妻」
9月2日発売

コミックマーケット74
8月17日 日曜日
東6 チ-07b 稍日向屋

HotMilkVol.5
「彼女フレンド」
4月26日発売

2月9日
Parthenonより
「魔孕巫女」演出強化パッチ

3月3日
ダウンロード販売開始しました。

角川書店 単行本
「アイドルマスター」
9月26日発売
ゲーマーズでオマケでポストカードがつきます(なくなり次第終了)
まんが王 描き下ろしイラストカードがつきます

講談社
月刊少年シリウス12月号
恋想彼女ミスシリウス
イラスト一枚

コミックメガストア8月号
「隣の巫女さんは皆笑う番外編」
6月17日発売予定

コアマガジンから最新刊
かまってくれなくても
いいんだからねっ

コアマガジンより単行本
隣の巫女さんは皆笑う
発売中
twitteryayahinata

QRコード
QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ