最近、使っている使い捨てのコンタクトレンスの度が合わなくなってきたので
念のために眼科医に行って検査してもらって
新しい度数を決めてきた。
10年ぶりくらいに眼科に行った気がする。
そりゃこんだけ時間経ってたら度数だって変わってくるよね。
残念ながら視力が上がってるわけじゃなかった。
一時期はレーシック手術とかも考えたものの
仕事柄目を酷使するし、
へたに目をいじって取り返しがつかなくなると死活問題なので
結局いまだに眼鏡のまま。
でも今日医者に言われたけど
コンタクト入れるよりはやはり眼鏡のほうが安全らしいので
もう諦めて仕事は眼鏡か。
冬コミの原稿は自分の以外はだいたい終わりが見えてきた。
あとは自分の原稿か。
メインが後回しとかひどい感じだ。
そのほかいろいろほったらかしにしたままになっているので
どうにかしていかないと。
前回みたいに本2冊じゃないからと油断してたら
だんだん一冊でもきついスケジュールになりつつある。
念のために眼科医に行って検査してもらって
新しい度数を決めてきた。
10年ぶりくらいに眼科に行った気がする。
そりゃこんだけ時間経ってたら度数だって変わってくるよね。
残念ながら視力が上がってるわけじゃなかった。
一時期はレーシック手術とかも考えたものの
仕事柄目を酷使するし、
へたに目をいじって取り返しがつかなくなると死活問題なので
結局いまだに眼鏡のまま。
でも今日医者に言われたけど
コンタクト入れるよりはやはり眼鏡のほうが安全らしいので
もう諦めて仕事は眼鏡か。
冬コミの原稿は自分の以外はだいたい終わりが見えてきた。
あとは自分の原稿か。
メインが後回しとかひどい感じだ。
そのほかいろいろほったらかしにしたままになっているので
どうにかしていかないと。
前回みたいに本2冊じゃないからと油断してたら
だんだん一冊でもきついスケジュールになりつつある。